子どもの頃って、遠足とかイベントがとても楽しみでした。
でも、大人になってからはそのようなイベントがやや面倒に感じるようになってしまいました。
もちろん、嫌いなのかといえばそこまではありませんが、ちょっと体がきついとか、面倒とか思ってしまうようになってしまったんです。
先日も、色々と自粛していた生活から開放された人たちがイベントを思いついたらしく、それに巻き込まれる形で大人が揃いも揃ってピクニックをすることになりました。
その気持ちもわかりますが、私のように自粛でイベントが少なくなっていたことにメリットを感じていた人間にとってはもう面倒くさくて仕方がありませんでした。
とはいうものの、前日は久々のイベントに緊張、というか何を話せば良いのかと不安もありなかなか眠れず、ピクニック当日は眠くてしかたがありませんでした。
子供の頃にはテンションが上がって眠れなくても大丈夫だったのに、大人になるとそれは無理でした。
眠いし、退屈だし、結局ぼーっとしたままでピクニックが終わってしまいました。