料理が大好きでいつも料理のことばかりを考えた母は、自宅で料理教室を開きました。
しかし、あまり人は集まらなく趣味程度の収入でした。
父が高収入だったため、母は趣味程度の収入でもよかったんです。
その3年後、父と母は離婚しました。
母は趣味程度の収入では生活できなくなったのです。
離婚したときに半分もらった財産で会社を立てました。
しかし考えが甘すぎました。
無計画で会社を作ってしまったため、成績は一向に上がらず借金ばかり増えたそうです。
1年ほどで会社は倒産しました。
その時の借金を返すのが難しいので任意整理を行ったそうです。
母は結婚してから専業主婦だったので務めた経験もほとんどないそうです。
そんな母が会社の社長になるなんて無理があったのかもしれませんね。
会社の社長になるにはそれなりに勉強しないと。
しかもしっかりと計画を立てないといけませんね。
ちなみに高収入だった父もリストラされお金に困っているそうです。